もの忘れ外来やってます|Leo葵クリニック|名古屋市新栄の神経内科・内科

トピックス Topics

地下鉄「新栄町」駅から
徒歩30

もの忘れ外来やってます

こんにちは!院長のコウです。

当院が開院して7月3日で2周年を迎えました!
月並みな言い方ですが、僕一人では絶対に無理でした。多くの人のご支援があったからこそ、なんとか3年目を迎えられました。

本当にありがとうございます!

最初の2年はとにかくがむしゃらやってきました。おかげさまで地域でも認知されるようになり、患者さんもどんどん増えてきました。

3年目の目標はたくさんありますが、その一つは神経疾患を持つ患者さんを専門的に診ていくことです。

もちろん今まで通りどんな症状も対応していきますが、自分の強みである脳神経内科疾患への対応を強化していきたいと思います。

パーキンソン病(パーキンソニズム)や脳血管障害、そして今の日本にとって最も重要な疾患の一つ、認知症診療にも力を入れていきます。

厚生労働省の推計によれば、2025年には65歳以上の認知症患者および軽度認知障害(MCI)患者が合わせて1,000万人を超えるとされています。

認知症は日本社会の持続可能性に関わる重要な課題となっており、2023年からはレカネマブ(抗Aβ抗体治療薬、認知症治療薬)の保険適応によって、その早期発見の重要性は高まっています。

当院では名古屋市と提携し、65歳以上の市民の方(今年度中に65歳になられる方を含む)で、認知症と診断を受けていない方のもの忘れ外来を行っています。
(当然該当者以外のもの忘れ外来もやってます!)

最近物忘れが増えたなと感じたり、周りから指摘されるようになった方は、是非とも一度ご相談ください!

新栄町2番出口徒歩1分 名古屋市東区葵1丁目
内科、神経内科、頭痛・睡眠
高濃度酸素ルーム完備
Leo葵クリニック
📞052-325-5511